アロマオイルに使われている植物

ワクワクする遊び

アロマのハンドクリームを作ろう!素敵な香りに癒やされます vol.34


国立のアロマスクールで、アロマクラフトを体験!

当ブログでは「あそびのコーディネーター」の「せいじ」が、日本全国の面白い遊びを紹介しています!

 
あそびのずかん・記事一覧へ

 

今回行ってきたのは国立にあるアロマスクール「SattvaMoonju(サットバムーンジュ)」。

教室の中に入ると、アロマの優しい香りがふんわり。
良い香りを嗅いでいると、まるで体が軽くなったような気持ちになります。

教室の内観
 

アロマオイルを使ったアロマクラフトを楽しもう

SattvaMoonju(サットバムーンジュ)ではアロマオイルを使ったハンドクラフトを体験できます。

作れるアロマアイテムは

・ルームフレッシュナー
・バスソルト
・ハンドクリーム
・アロマストーン
の4種類。

アロマクラフトで作ったもの・まとめ

通常では作れるものは2種類ですが、今回は友達と参加したため
・ルームフレッシュナー
・バスソルト
・ハンドクリーム

を作って、それぞれシェアすることにしました。

選べるアロマオイルは40種類!

SattvaMoonju(サットバムーンジュ)で扱っているアロマオイルは、なんと40種類。
どれもいい香りで、テイスティングするだけで心地よい気分です。

嬉しいのはアロマの原材料が写真付きで紹介されていること。
香りのイメージがつかめるので、
「この香り好きだけど、何の植物だろう……?」となる心配がありません。
(雑貨店とかに売っているアロマオイルにありがち)

アロマオイルに使われている植物

爽やかな香りあふれる!ルームフレッシュナー

そしてアロマクラフトのスタート。
まずはルームフレッシュナーを作ります。

アロマオイルと精製水をブレンドして、スプレーボトルに入れれば完成です。

ルームフレッシュナー

ルームフレッシュナーには

・ベンゾイン(安息香)
・サンダルウッド(白檀)
のアロマをブレンドしました。

サンダルウッドの木

※写真はベンゾインの樹

ベンゾインもサンダルウッドも、どちらも樹から採れるオイル。
深い森の中を散歩しているような、濃い緑の香りが感じられます。

ルームフレッシュナーは部屋や玄関にシュッと一吹きして、香りを変えるのに使用。
おすすめの使い方は、マスクにシュッと吹きかける使い方です。マスクの匂いを消せるので、気分転換に便利!

マスク着用がマストな現代ならではの使い方です。

発汗作用で汗をかこう!アロマのバスソルト

次に作ったのはバスソルト。

バスソルトにアロマオイルを染み込ませて、お花を混ぜたら完成です。

バスソルト

バスソルトには「スイートマジョラム」のオイルを使用。
こちらもミントとウッディー系の香りが癒やされます。

バスソルト完成品

バスソルト使われているのは塩ではなく、正確には「エプソムソルト」という硫酸マグネシウム。
保温効果があり、発汗効果もあるため、お風呂にいれてたっぷり汗をかいて、気分をリフレッシュできます。

手にしっとりうるおいを。ハンドクリーム

最後に作ったのはハンドクリーム。ジェル系のクリームにアロマオイルを混ぜれば完成!

ハンドクリームには柑橘系の香りをチョイス。
・ひば
・レモングラス(※レモンではない)

のブレンドで、酸っぱくて爽やかな香りが楽しめます。
さっそく使ってみましたが、酸っぱい香りは気持ちをアゲるのに最適!
クリームを手につけたあとも、しばらくは爽やかな香りが残ります。

ひば(檜葉)の木

※ひばの木

こうして3つのアロマアイテムが完成。
「部屋の香りにはルームフレッシュナー」
「気分転換したい時はハンドクリーム」
という風に、さまざまな用途で使えるアイテムが作れました。

アロマクラフトで作ったもの・まとめ

アロマの専門家が何でも教えます!

講師の方はアロマの専門家なので、
「このアロマは何の樹から採れるんですか?」
「おすすめのブレンドはありますか?」
など、どんな質問にも答えてくれます。

先生の特技の一つが、アロマによる「性格診断」ができること。
「選んだチョイスでその人の性格がわかりますよ」と言うので、わたしが選んだアロマで性格を診断してもらったところ、
「責任感が強いけど、ちょっと人に頼るのが苦手」という診断が。あ、当たってる……!

他にも、アロマが持つ歴史や香りが持つ効能など、さまざまなことを教えてくれるので、
気になったことはどんどん聞いてみましょう。

人気ティーハウスで優雅なお茶を

アロマクラフト体験後、先生に「近くにおすすめの飲食店はありますか?」
と聞くと、「紅茶専門店『Kunitachi Tea House』」というお店を教えてくれました。

さあ、アロマクラフトでアロマの香りを堪能したあとは、紅茶の香りを堪能しましょう。

お店はおしゃれなカフェの雰囲気で、昼下がりのティータイムにピッタリ。

わたしは紅茶と「キャラメルアイスドルチェ」というスイーツを注文しました。
まずは紅茶を一口。
鼻に抜ける香りと、舌で溶けるような酸味がおいしい!
キャラメルアイスドルチェは「生クリーム・アイス・かき氷」が一つになったスイーツ。

キャラメルが溶け込んだかき氷はさっぱりした味わいで、生クリームとアイスの相性も◎でした。

クニタチティーハウスのキャラメルドルチェ

こうして、癒やしのアロマ&紅茶ツアーは終了。
かかった費用は

アロマクラフト体験……3,850円
飲食代(キャラメルアイスドルチェ)……1,210円

でちょうど5,000円ほど。
ちょっと贅沢して、素敵な香りに包まれる特別な一日を過ごしてみませんか。

特におすすめなのが、テレワークなどでなかなか外に出る機会のない人。
アロマクラフトで好きな香りを持ち帰って、自宅でアロマを満喫しましょう!

店舗情報

店舗名:SattvaMoonju(サットバムーンジュ)
体験料金:3,850円(税込)
アクセス:東京都国立市中1-8-58 国立サンハイツ104
JR中央線「国立駅」南口から徒歩約5分

 
 

他の遊びもチェック!

当ブログでは「あそびのコーディネーター」の「せいじ」が、日本全国の面白い遊びを紹介しています!

「休日やることないなぁ」「新しい趣味が見つからないなぁ」という人は、他の記事もチェック!

 

関連記事

  1. カワラナの外観

    ワクワクする遊び

    浅草で瓦割を体験したら骨折した話 vol.11

    今回の体験をVOICEROIDで実況しています。ぜひ…

  2. クニタチティーハウスのキャラメルドルチェ

    ワクワクする遊び

    大人女子の新しい遊び!1人で楽しめる11のレジャーを紹介

    大人女子の一人遊びを満喫しよう!「お出かけしたいけど、友達と休みの…

  3. ワクワクする遊び

    【完全版】東京で楽しめる40の遊びまとめ!東京の魅力を再発見しよう その1

    遊びのプロが教えます!東京の遊び40まとめ東京に住んでいるあなた。…

  4. 食品サンプルの天丼

    ワクワクする遊び

    浅草「元祖食品サンプル屋」で本物そっくりの天丼を作ってみた vol.19

    当ブログでは「あそびのコーディネーター」の「せいじ」が、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログをメールで購読

あそびのずかんを購読して、最新の記事をチェックしよう!

4人の購読者に加わりましょう

最近の記事

PRサイト:アソビュー!

PAGE TOP